2015年02月20日
アクリルハートオーナメント
アクリルハートオーナメント

かわいいですよね~。
オーダーを頂きました。
黒のリード線、フィルムはピンク系の濃いめでとのこと。
何回作っても

作りたての作品が一番可愛いと思ってしまいます

オーダーありがとうございました

2015年01月08日
オーダー作品*おひなさま
お雛様のオーダーを受けました。
季節の講習会のデザインでとのこと。
せっかくオーダーをいただいたので
講習会の作品を少し変更して作成してみました
まず、ピンクっぽくということだったので
背景のお花を、よりピンクにしてみました。
そして可愛らしくするために
白のリード線を使ってみました。
次に、透明だったお顔に
白いフィルムを入れてみました
あと、扇のリード線をモコモコカットしました

どうかなぁ~
気に入っていただけたらいいなぁ・・・
季節の講習会のデザインでとのこと。
せっかくオーダーをいただいたので
講習会の作品を少し変更して作成してみました

まず、ピンクっぽくということだったので
背景のお花を、よりピンクにしてみました。
そして可愛らしくするために
白のリード線を使ってみました。
次に、透明だったお顔に
白いフィルムを入れてみました

あと、扇のリード線をモコモコカットしました

どうかなぁ~
気に入っていただけたらいいなぁ・・・

2014年10月20日
オーダー作品
週末遠出をしていたせいか
すっかり
急ぎのオーダーを忘れてました
思い出してホッとしています
バザー用のオーダー
ありがとうございます
ポケットティッシュケース(アクリル)と
ガラスコースターです。
ポケットティッシュケースは
すでに梱包してしまったので
ガラスコースターの写真だけ

薔薇の図案で作ってみました
明日には発送予定です
すっかり

急ぎのオーダーを忘れてました

思い出してホッとしています

バザー用のオーダー

ありがとうございます

ポケットティッシュケース(アクリル)と
ガラスコースターです。
ポケットティッシュケースは
すでに梱包してしまったので

ガラスコースターの写真だけ

薔薇の図案で作ってみました

明日には発送予定です

2014年06月13日
アクリル*ウェルカムボード
おうちのカタチをしたアクリル板に
グラスアートしてみました
最近お店を開いた作家仲間マユカちゃんへの開店祝いです。
おうちのカタチのアクリル板で作品を作ってあげたいと思ってて・・・・・
図案がなかなか決まらず
遅くなってしまいました
昨日無事に渡せて良かったです
マユカちゃんのはんこ作品のキャラクター
てるるんとどや顔猫 をいれましたよ

マユカちゃんのお店「Zakka Shop トレゾァ」
ぜひ行かれてみてくださいね
グラスアートしてみました

最近お店を開いた作家仲間マユカちゃんへの開店祝いです。
おうちのカタチのアクリル板で作品を作ってあげたいと思ってて・・・・・
図案がなかなか決まらず


昨日無事に渡せて良かったです

マユカちゃんのはんこ作品のキャラクター

てるるんとどや顔猫 をいれましたよ

マユカちゃんのお店「Zakka Shop トレゾァ」
ぜひ行かれてみてくださいね

2014年03月28日
オーダー*初節句
初節句
のオーダーを頂きました
こいのぼり
の形をしたアクリルにグラスアート

アクリル*こいのぼりのフォトフレームが完成~

左下に名前をいれています。
スタンドつきです。
初節句*おめでとうございます~


こいのぼり


アクリル*こいのぼりのフォトフレームが完成~

左下に名前をいれています。
スタンドつきです。
初節句*おめでとうございます~

2014年03月07日
オーダーしました。
縁がありまして・・・・
blue roseさんに
フォトフレームをオーダーしました。
いつも上品な
作品を作られるblue roseさん
思っていた以上に素敵なフォトフレームに感激
素敵です~
ありがとうございます

blue roseさんのブログはこちら→※
***************************
私もオーダーを頂いていたフォトフレーム作品を
作りました。
上に学校名を入れています。
水泳部ということだったので
イルカちゃんデザインで
学校の水着を着せてみました

blue roseさんに
フォトフレームをオーダーしました。
いつも上品な

思っていた以上に素敵なフォトフレームに感激

素敵です~

ありがとうございます

blue roseさんのブログはこちら→※
***************************
私もオーダーを頂いていたフォトフレーム作品を
作りました。
上に学校名を入れています。
水泳部ということだったので
イルカちゃんデザインで
学校の水着を着せてみました

2014年02月28日
端午の節句に
アクリルフォトスタンド
「こいのぼり」です。

端午の節句を彩どるフォトスタンド
こいのぼりの形をしていて可愛いですよ。
飾る場所を選びません
左下におなまえを入れることができます
サイズは縦142mm×横292mm×厚さ3mmです。
お祝いにいかがでしょうか?
オーダーお待ちしております。
お問い合わせはオーナーメールまで
「こいのぼり」です。
端午の節句を彩どるフォトスタンド

こいのぼりの形をしていて可愛いですよ。
飾る場所を選びません

左下におなまえを入れることができます

サイズは縦142mm×横292mm×厚さ3mmです。
お祝いにいかがでしょうか?
オーダーお待ちしております。
お問い合わせはオーナーメールまで

2013年12月20日
オーダー作品完成 (*^▽^)
オーダー頂いた
干支のアクリルオーナメント
無事完成して
今日お渡しすることができました
よろこんでいただいて
本当によかったです (^▽^)
こんな感じに仕上がりましたよ

リバーシブルになっています。

オーダーありがとうございました

オーダーされたお客様
次は季節の講習会でお会いしましょうね
よいお年をお迎えください
干支のアクリルオーナメント

無事完成して
今日お渡しすることができました

よろこんでいただいて
本当によかったです (^▽^)

こんな感じに仕上がりましたよ

リバーシブルになっています。
オーダーありがとうございました


オーダーされたお客様

次は季節の講習会でお会いしましょうね

よいお年をお迎えください

2013年12月19日
オーダー干支オーナメント②
オーダー頂いた
干支のアクリルオーナメント
只今2つ作っています
同じ図案ですが
フィルムやリード線の色で
全然雰囲気が変わるんですよ

こちらは花を黄色の水玉でとオーダー頂きました
もう1つは
花をサラミ色にとのオーダーを頂きました

雰囲気が違うので
作っていて楽しいです
もうすこし待っててくださいね~
干支のアクリルオーナメント

只今2つ作っています

同じ図案ですが
フィルムやリード線の色で
全然雰囲気が変わるんですよ

こちらは花を黄色の水玉でとオーダー頂きました

もう1つは
花をサラミ色にとのオーダーを頂きました

雰囲気が違うので
作っていて楽しいです

もうすこし待っててくださいね~

2013年12月18日
オーダー*干支オーナメント①
うれしいことに
干支のオーナメント
オーダーいただきました
ありがとうございます
ただいま製作中です

オーダーされました2名のお客さま
しばしお待ちくださいね~
あっ、確認したいことがありますので
このブログをみられましたら
名刺に記載のメアドまで連絡おねがいしま~す


干支のオーナメント
オーダーいただきました

ありがとうございます

ただいま製作中です

オーダーされました2名のお客さま

しばしお待ちくださいね~

あっ、確認したいことがありますので
このブログをみられましたら
名刺に記載のメアドまで連絡おねがいしま~す

2013年07月26日
オーダー作品*ウェルカムボード
9月に挙式をあげられる方からオーダー頂きました。
新居用の「ウェルカムボード」
図案は、ウクレレと電車でとのこと。
新婦様の趣味がウクレレ
新郎様のお仕事が電車関係
からきてるそうです
図案・・・・・難しい
いろいろ考えて考えて・・・・やっと完成しました。
リード線はアンティーク調でとの依頼でしたので
それに似合うフィルムにしました

シンプルな図案ですが、と~っても凝ってます
特にウクレレのリード線はハイレベル

電車も指定でしたので
なるべく近い色のフィルムを使いました。
線路も凝ってます

今日発送しました~
満足して頂けるとうれしいです

オリジナルのウェルカムボード作ってみませんか?
自分で作るのも楽しいですよ
お祝いにあげるのも素敵だと思います
オーダーお待ちしております
新居用の「ウェルカムボード」
図案は、ウクレレと電車でとのこと。
新婦様の趣味がウクレレ

新郎様のお仕事が電車関係

からきてるそうです

図案・・・・・難しい

いろいろ考えて考えて・・・・やっと完成しました。
リード線はアンティーク調でとの依頼でしたので
それに似合うフィルムにしました

シンプルな図案ですが、と~っても凝ってます

特にウクレレのリード線はハイレベル

電車も指定でしたので
なるべく近い色のフィルムを使いました。
線路も凝ってます

今日発送しました~

満足して頂けるとうれしいです

オリジナルのウェルカムボード作ってみませんか?
自分で作るのも楽しいですよ

お祝いにあげるのも素敵だと思います

オーダーお待ちしております

2013年06月06日
結婚祝い*オーダー作品
昨日は自転車で
パワーストンのかずさんのところへ
支払いに行ってきました
いつも賑やかな店内
ocean blueちゃんがお友達の方々ときてました。
私のお友達もその中にいたので(会長~!)
お話に入れてもらいました
皆さま楽しい時間をありがとうございました
最近料理のブログばかりじゃない~?っという話に
ですよね~
そろそろ仕事しないと
**********************
結婚祝いのオーダーです。
事前にどんなのがいいか
花嫁さんにお聞きしていたので
思ったよりも短時間で出来上がりました。
でも、技術的には難しかったです
「ピンクフラワーのフォトフレーム」
フォトフレームは文字も入れられるので、よくお祝いや御礼にとのオーダーを受けます。
オリジナルなのでおススメですよ
オーダーお待ちしております

昨日ゲットしたもの

パワーストンのかずさんのところへ
支払いに行ってきました

いつも賑やかな店内

ocean blueちゃんがお友達の方々ときてました。
私のお友達もその中にいたので(会長~!)
お話に入れてもらいました

皆さま楽しい時間をありがとうございました

最近料理のブログばかりじゃない~?っという話に

ですよね~

そろそろ仕事しないと

**********************
結婚祝いのオーダーです。
事前にどんなのがいいか
花嫁さんにお聞きしていたので
思ったよりも短時間で出来上がりました。
でも、技術的には難しかったです



フォトフレームは文字も入れられるので、よくお祝いや御礼にとのオーダーを受けます。
オリジナルなのでおススメですよ

オーダーお待ちしております

昨日ゲットしたもの

2013年04月01日
明日はイベントですよ~
仲良くして頂いている*かず*さんのお店
パワーストーン工房「LOVE & PEACE」が明日からスタートします。
明日は記念イベントで
「葡萄の実」さん
「しあわせのたね」さん
「yuj pan」さん
も特別出店されるそうですよ
ぜひ、イベントに遊びにいかれてはいかがでしょうか?
私も少しですが、アクリルボードを作らせて頂きました。
デザインは事前にかずさんと打ち合わせをして
クローバー
文字はピンク(看板文字と似た感じで)
リード線は金
こんな感じになりました。

今日自転車をこいで工房まで行ってきましたよ~
風もありキモチが良かった
でも、疲れた・・・・今日はぐっすり寝れそうです
パワーストーン工房「LOVE & PEACE」が明日からスタートします。
明日は記念イベントで
「葡萄の実」さん
「しあわせのたね」さん
「yuj pan」さん
も特別出店されるそうですよ

ぜひ、イベントに遊びにいかれてはいかがでしょうか?
私も少しですが、アクリルボードを作らせて頂きました。
デザインは事前にかずさんと打ち合わせをして
クローバー
文字はピンク(看板文字と似た感じで)
リード線は金
こんな感じになりました。
今日自転車をこいで工房まで行ってきましたよ~
風もありキモチが良かった

でも、疲れた・・・・今日はぐっすり寝れそうです

2013年03月25日
アクリルオーナメント*ラベンダー
丸いアクリルオーナメントに
ラベンダーをグラスアートしてみました

スタンドに飾れるコンパクトサイズです。

サイズは小さいですが、結構時間がかかりました
というのは・・・・・
こんなに細いリード線(鉛線)は販売していないからです
実は・・・・1本1本、私が作りました
とても根気のいる作業で、完成した時はかなり達成感ありましたよ
ラベンダーでとのオーダーを受けたのは昨年の今頃。
イメージが浮かばずだいぶん経ってしまいました
おとなしい感じでとのご希望でしたので、
アンティーク調のリード線をつかい
周囲全体にリード線を貼らないことで
背景と溶け込む感じにしました。
気に入ってもらえますように
ラベンダーをグラスアートしてみました

スタンドに飾れるコンパクトサイズです。
サイズは小さいですが、結構時間がかかりました

というのは・・・・・
こんなに細いリード線(鉛線)は販売していないからです

実は・・・・1本1本、私が作りました

とても根気のいる作業で、完成した時はかなり達成感ありましたよ

ラベンダーでとのオーダーを受けたのは昨年の今頃。
イメージが浮かばずだいぶん経ってしまいました

おとなしい感じでとのご希望でしたので、
アンティーク調のリード線をつかい
周囲全体にリード線を貼らないことで
背景と溶け込む感じにしました。
気に入ってもらえますように

2013年01月31日
オーダー頂きました☆
なんと!
節分作品、オーダーを頂きました
オリジナル作品なのでとっても嬉しいです
でも・・・節分まであと少ししかない
飾ってもらうには節分までに配送しないと・・・
ということで
頑張って完成させました

今から大阪へ配送します
はやく届きますように・・
余談ですが・・・・・
この時期だけ店頭にならぶホウレンソウしってますか?
「ちぢみほうれんそう」
と~っても甘みがあっておいしいですよ。

あと、最近こんな可愛いパスタも見つけました

料理が楽しくなりますね
節分作品、オーダーを頂きました

オリジナル作品なのでとっても嬉しいです

でも・・・節分まであと少ししかない

飾ってもらうには節分までに配送しないと・・・

ということで
頑張って完成させました

今から大阪へ配送します

はやく届きますように・・

余談ですが・・・・・
この時期だけ店頭にならぶホウレンソウしってますか?
「ちぢみほうれんそう」
と~っても甘みがあっておいしいですよ。
あと、最近こんな可愛いパスタも見つけました

料理が楽しくなりますね

2012年07月26日
オーダー作品
アクリルウミガメの
オーダー作品作りました

フィルムの色やリード線は
お客様が決めました。
なので
私がつくったウミガメとは
また違った雰囲気で
かわいい~
とっても夏らしいですね
このカメさんは
滋賀県へ発送します
オーダー作品作りました

フィルムの色やリード線は
お客様が決めました。
なので
私がつくったウミガメとは
また違った雰囲気で
かわいい~

とっても夏らしいですね

このカメさんは
滋賀県へ発送します

2012年04月16日
アクリルティッシュケース
オーダー作品が出来上がりました
アクリルティッシュケースです。
雑貨屋「葡萄の実」さんのところに置いてある、
ポケットティッシュケースの
普通サイズバージョンです
オーダー内容は
ローズピンクのバラでリード線は黒とのこと
こんな感じになりました~
黒のリード線を使うのは久しぶりだったのですが
なんだか黒も雰囲気が違っていいですね~
黒だと模様がはっきりしてしまうので
あまりごちゃごちゃにならないように
気をつけて作りました
気に入ってもらえるといいなぁ~

アクリルティッシュケースです。
雑貨屋「葡萄の実」さんのところに置いてある、
ポケットティッシュケースの
普通サイズバージョンです

オーダー内容は

ローズピンクのバラでリード線は黒とのこと

こんな感じになりました~

黒のリード線を使うのは久しぶりだったのですが
なんだか黒も雰囲気が違っていいですね~

黒だと模様がはっきりしてしまうので
あまりごちゃごちゃにならないように
気をつけて作りました

気に入ってもらえるといいなぁ~

2012年03月14日
フォトフレーム
今日はレッスン日でしたが
生徒さんのお子さんが体調を崩されたため
延期になりました。お大事にしてくださいね
天気も良いのでおでかけしたいなぁ~
なんて思いましたが
オーダー作品がまだ出来てなかったので
今日は作品を作ることに(^∀^)
オーダー内容は
フォトフレーム。
ピンクのお花で縦横使用できるタイプ。
リード線はゴールドとのこと。
注文してくださった方は面識のある方で
どんな感じが好みかは、なんとな~く分かるのですが、
おまかせって悩みます・・・
シンプルかつ上品な感じで、可愛らしく・・・
色々悩んだ結果、
ベベルドグラス(ガラスをカットしたもの)を使用することに。
ドロップ型のベベルドグラスが
きらきら輝いて良い感じに仕上がりました
フォトフレーム本来の役割も考えて写真枠は白に。
昔、写真屋さんから白枠の方が写真が映えるよ~
と教わったからです。

気に入ってもらえるといいなぁ~
生徒さんのお子さんが体調を崩されたため

延期になりました。お大事にしてくださいね

天気も良いのでおでかけしたいなぁ~

なんて思いましたが
オーダー作品がまだ出来てなかったので
今日は作品を作ることに(^∀^)
オーダー内容は
フォトフレーム。
ピンクのお花で縦横使用できるタイプ。
リード線はゴールドとのこと。
注文してくださった方は面識のある方で
どんな感じが好みかは、なんとな~く分かるのですが、
おまかせって悩みます・・・

シンプルかつ上品な感じで、可愛らしく・・・

色々悩んだ結果、
ベベルドグラス(ガラスをカットしたもの)を使用することに。
ドロップ型のベベルドグラスが
きらきら輝いて良い感じに仕上がりました

フォトフレーム本来の役割も考えて写真枠は白に。
昔、写真屋さんから白枠の方が写真が映えるよ~
と教わったからです。
気に入ってもらえるといいなぁ~

2012年02月13日
ブライダルフォトフレーム
今日は午前・午後の2レッスンでした
ブライダルフォトフレームを制作。
今日で完成しないと式まで間に合わないということで
おでかけランチ返上で頑張りました
生徒さんは短期間に何日も来られていたせいか
手つきもみるみる上達し
本当に感心するほど
無事に完成しほっと安心しました
思っていた以上に可愛くて私もすっごく嬉しいです
喜んでもらえるといいですね。
よく頑張りました
バラと魚デザイン

胡蝶蘭とキノコデザイン


ブライダルフォトフレームを制作。
今日で完成しないと式まで間に合わないということで
おでかけランチ返上で頑張りました

生徒さんは短期間に何日も来られていたせいか
手つきもみるみる上達し
本当に感心するほど

無事に完成しほっと安心しました

思っていた以上に可愛くて私もすっごく嬉しいです

喜んでもらえるといいですね。
よく頑張りました

バラと魚デザイン

胡蝶蘭とキノコデザイン
